溜まっていた1月分をようやくアップ・・・
1/15(火)
有給消化日で夕方には知人を迎えに行くため14時半までの釣行となりました。
大雪の影響が気になって少し遅めの11時過ぎからスタート。
風が回ってこない林側のワンドに陣取ってみました。
通常の巻きの速さではやはり喰ってくれず、底近くを超デットスローに・・・

開始から10分ちょっとでファーストキャッチ♪
これはいけると思わせといてお約束の
悶絶モード突入・・・
時々小さく当たってくる魚を獲りたくて粘ること1時間半

やっと2匹目を捕獲成功・・・あぁ辛かった(ノД`;)
一服して再開1投目に明確なアタリが!
しっかりアワセて慎重にやりとりして

30半ばを捕獲成功!
ラインを細くしてたので結構緊張しました。
この後レギュラーサイズを1匹追加した後、管理事務所前へ移動。
タイムリミットまで事務所のおじさんと話したりのんびり過ごしました。
この日のヒットルアーは1.2~1.7gのスプーン。
小さなフォルムでもしっかり泳いでくれるタイプのものが好反応でした。
クランクやシャッドはまだ早かったかも...
ちなみにお昼過ぎでも奥のワンドは

シャーベットが残った状態。
そりゃお魚さんも寒いわな(´ω`)
事務所のおじさんの話だと大雪の日の午前はお客さんがいたそうな。
一番やる気があるのはやはり釣り人なんですね。
まぁ私も同じ部類なので・・・(;´▽`A``
早く暖かくなって魚も人も動きやすい季節がこないかなぁ。
スポンサーサイト