春の大型連休も終わり、通常業務が戻ってまいりました。
相変わらず5月病を患う暇もない日々を過ごしています。
さてうちのGW後半はというと
5/3(祝)
職場の先輩と「白山フィッシングエリア」へ




7時から18時近くまでお邪魔しました。
午前中は大悶絶を喰らい、午後には大物をピックアップ寸前で取り逃がすなど
初めてのフィールドで悪戦苦闘しましたが何とか二桁はキープ。
管理事務所ではとても愛らしい子猫たちが癒してくれました。
明けて次の日の5/4は娘とともに「伊古の里FP」へ



水位が増えて安定したかと思いきや一筋縄では行かない展開・・・
そんな中でも娘は気合で3匹獲り、私も良型を交えつつ何とか応戦。
少しではありますが娘の上達ぶりを垣間見ることが出来ました。
4月上旬にこっそり購入したバリバスのARD-63-S-BTも
この何回かの釣行でだいぶ馴染んできました。
ただ
プールトラウトもシーズンオフとなり、伊古の里も来月には終了。
そろそろ締め括りやね(´ω`)
秋までは2つの川を中心とした釣行に切り替えたいと思います。
スポンサーサイト