1月後半から2月の終わりまで急激に忙しくなり土日も仕事。
何度か釣りには行ったものの短時間しか出来ず、不完全燃焼・・・
「2月は逃げる」とは良く言ったもんです(´ω`)
さて3月に入り、落ち着いてきたのでうちのチビッコがやたらと
行きたがっていた加須へ久々に出陣!
3/2(土)
風が吹きすさぶ中、開園30分前に現場へ到着。
今日は1番乗りだなとタカを括ってましたが、まさかの3番目...
それでも希望のポイントをゲット!
チビッコのタックルは開園前に準備していたので速攻で始めさせる。
その間に私のタックルを準備・・・え?もう釣れたの??

チビッコ開始数分でファーストキャッチ!
加須が一番相性が良いって言ってたけど本当やな。
私も負けじと

開始早々に1匹目捕獲!
その後もうちらには珍しくテンポ良く釣れるのですが風の強さが・・・
10時前にはスプーンでの釣りが厳しくなるぐらいの強風に。
そこからはクランクやシャッドに切り替えて

粘る!

粘る!!
良いコンディションの魚たちが十分遊ばせてくれました。
残念ながらイトウさんや色物は掛かりませんでしたがね(´ω`)
結局4時間で私が11匹、
チビッコは6匹☆チビッコは最多記録を更新したのでご褒美(好きなルアー1つ)獲得♪
この後は遊具の自転車をハイテンションで乗り回しヘトヘトになってました。
さてプールトラウトは終盤戦に突入。
今年は3/31で終了予定の加須ですが、あともう1回は訪れたいな。
できれば期間延長して欲しいけど・・・(´ρ`)