年跨ぎの業務も今週で終了。
来週からは少しのんびりできるかな?
さて我が家の初釣りは先週の3連休に済ませました。
1/8の午後から「伊古の里」へ出撃。
昼だからいいかなと思いきや、池の半分が凍ってました(涙
そんな中、「ファーストフィッシュは自分が獲る!」と意気込む娘。
受付前と堰堤付近で粘りますが魚の反応は・・・
やっと釣れたのは開始から1時間後、しかも私。

羨ましそうに眺める娘
時折アタリっぽいのはあるようですが、ヒットには繋がらず。
無常にも時間は過ぎ、終了まであと30分・・・
またしても私にヒット、しかしこれがデカかった。
何度も突っ走られ、周りの方の声援とランディングに助けられ上がってきたのは

50オーバーのデカいニジ(ロック?)!!
ちなみに背中にがっつりスレ掛かりでした・・・そりゃ上がらんわな(汗
結局この2匹で終了、リベンジしたいとせがむ娘。
ということで次の日の1/9、加須はなさき水上公園へ出撃!!

かなりやる気マンマンな娘、集中力も違います!
そのおかげか1時間もたたないうちに

念願の今年のファーストフィッシュをゲット!!
嫁もそれに続き

しっかり釣ってます!
私も2つのプールを行き来して

綺麗なニジを獲ったり

40ぐらいのイワナを掛けたりと楽しい釣りをさせてもらいました。
全く違うタイプの管理釣り場ですがいずれも安いのが魅力。
伊古の里 →1日3000円、半日2000円
加須はなさき→1日2000円、4時間1200円
手軽に行けるし、また通わせてもらいます!!
スポンサーサイト