さて2月も半ばを過ぎ、後半に突入しております。
うちは相変わらずバタバタな日々・・・
1月に受けた資格の結果が出ました!
見事・・・
不合格まあ科目合格は取れたっぽいので7月に残り1科目頑張ります(´ω`)
そんな辛気臭い話は埋めといて(?)
釣りの方は景気が良い・・・訳でもありません。
むしろショボショボですね_|\○_
2月7日の夕方、後輩の柴ちゃんから誘われて近場の豊前の野池へバス狙いに。
開始早々、私がいつものジャンボグラブのテキサスで30ちょいを捕獲。
続いて柴ちゃんも同じくらいのを捕獲。
以降、アタリはあるもののスッポ抜けに苦しむ私を尻目に柴ちゃんは
イカでブリブリ45UPを捕獲!!!その後は続かず、19時に閉店ガラガラ・゚・(ノД`;)・゚・
でもって
2月14日の馬簾汰韻(バレンタインの誤植)の夜に、寂しがっている柴ちゃんを誘い中津港へ。
タケノコメバルを狙うもアタリすらなし…
場所換えして岸壁に移動するも先行者2名あり。
場所が被らないようテトラの切れ目を根掛かりしながらも果敢にアタック!
反応はまったくありません_|\○_
そこから宇佐の漁港へ移動!
これまた反応なしさらに南下して国東半島のK々地へ!!
またまた反応なし意地と根性でT田津へ!!!
完膚なきまでにアタリなし日付が変わったところで終了。
おもいっきり撃沈でした…___○_
も~いっそのこと
大分県南まで遠征するしかないか?!
今月中には行っておきたいなぁ(´・ω・`)
---私信---
すぱーくさんへ
偶然と言うか、ご指南の場所と思われる場所へ行ってきましたよ!
次は相応のタックルを準備してリベンジしたいと思います(・ω・)ノ
スポンサーサイト