月曜の夜に妻が体の不調を訴えた。
その時点では熱が37度ちょっとで一晩様子を見ることに。
明けて火曜日の朝、検温の結果は・・・
38.6度!残った代休を使い、妻を病院へ連れて行った。
ただの風邪ということで薬をもらい昼には36度代に落ちた。
これで治ると思っていたのだが・・・
水曜の朝、妻の様子がおかしい。
おでこに手を当ててみると異様に熱い。
検温すると
40.6度!?急いで救急窓口のある大病院へ連れて行き診察を受けましたが、
かなりひどい扁桃腺炎のため3,4日の入院が必要とのことだった。
我が家の要である妻が倒れる
こんなことがあるなんて全く考えても見ませんでした。
7ヶ月の乳飲み子である愛娘は事情が分かるはずもなく泣くばかり・・・
幸いな事に義母さんが我が家に来て愛娘の世話をしてくれました。
最初は泣き続け戸惑っていたけど、少しずつ環境の変化に対応して
いたのか、落ち着き始めました。
子供の泣き声と泣き顔ってホント切なくなります・・・( TωT)
幸いな事に妻は順調に回復し、昨日退院できました!
まだ本調子じゃないので無理をさせません。
いや今までも無理をさせたことはないけど・・・
私が仕事に専念出来るのも釣りに行く事が出来るのも妻が
居てくれての事。
これからますます家族の体調管理に留意しなくちゃ!
ご来訪の証に
クリック&コメントお願いしますm(_ _)m

スポンサーサイト