もっと早くアップしたかったのだけど、溜まった仕事に追われ、
家では元気一杯の娘の相手をして早くもヘロヘロ_|\○_
とりあえず眠気を堪え気力を振り絞って行ってみよう!
まず最初は5月1日の朝2時間ほど、いつものY池とS池にて。
20~30cm前半のバスを8匹ほどクランク&ポッパーで頂きました。
その中でクランク(SRグリフォン)に出た、見事なブルーギル。
長いことこの釣りをやってますがトップウォータールアーとワーム以外の
ルアーで釣れたのは初めてのような気がする(;´▽`A``

続いては5月2日の早朝、後輩O君と待ち合わせしY池とS池へ。
この日はポッパー(POP-X)が大活躍☆7匹ほど頂きました。
その後ワーム(センコー)で5匹ほど釣れたんだけど最大サイズは
30ちょっと・・・
方やO君は流れ込みを攻略し、45cmを上げておりました_| ̄|○ヤラレタ

5月2日の昼以降~5月5日朝までは妻の実家にてのんびり。
用事や子供との相手の合間を縫って目の前の漁港に繰り出してました。
その結果がこれ

デイ(日中)メバルは堤防の際を丹念にリフト&フォールで仕留めました

ボトムをきっちり取っているとホゴ(カサゴ)がひょっこり出てきます(・∀・)

5月4日に獲った今回最大のメバル。同じ型がもう一匹出てくれました。
この二匹のみお持ち帰りさせて頂きました(-人-)ゴチソウサマデシタ
5月5日の午後は帰省した先輩Mさんと遠賀川へ繰り出しました。
夜の8時過ぎまで色々と場所を変えながら探っていきましたが、トップに
3回反応があったのみ・・・二人揃って見事ボウズでした・・・(ノД`;)
そして最終日の5月7日の早朝、お世話になっているY池とS池へ。
この日はミノー(Q-GO)のアタリ日でポンポンポンと3連荘。
その後は
ポッパーとスピナベ&ワームで手広く探りトータル8匹の成果。
最大は30あるかないかだけど狙った場所、狙ったアクションで
釣ったのでほぼ満足♪

デッカイ魚は出なかったけどトータルで見たら魚には恵まれてました。
遠賀川はねぇ・・・やっぱり狙っていた場所を取れなかったのが一番痛かった。
また近いうちにリベンジを果たしたいですな(`・ω・´)
お読みくださったら一押しお願いしますm(_ _)m
