日時:3月11日(土)12:30~14:45
場所:いつもの豊前市Y池など
天候:晴れのち曇り、風は微風
今日も行ってきました、Y池へ!
釣行時間が2,3時間だと家から近いこの池がベストなもので。
前回と同じくハードで獲ってやろうと意気込んでました。
しかし・・・
ロックエリアにてミノ-、クランク、バイブなど使ってみるも全くダメ_| ̄|○
暖かい日が続いているので活性が高いかと思いきや意外にも反応がない。
こんな状況で力を発揮してくれるのは・・・ジャンボグラブ先生!
あんたしかいねぇんだよヽ(;´д`)ノ
投入後すぐに、コツン☆
ビシっと合わせたが重みがない。
ん~喰いが浅かったんだろう。
気を取り直し、コースを変えて数投目、ゴツンと衝撃が!!
ゆっくりでも力強く合わせを入れる。すると・・・
ブチン
( ゚Д゚)あ・・・
思いっきり合わせ切れでした。
その後奥のエリアに攻め入り、反応はあるものの
6連続バラシ一気に脱力~_|\○_
今回はものの見事に撃沈でした。
しょぼくれておうちに帰ると

娘がおしゃぶりにモーレツバイト!!
めっちゃ可愛いのう(*´ω`)
そうそう
リール購入計画を遂に実行しました。
買ったのはコレ

「DAIWA ミリオネア ベイキャスティング103SP」
淡水・海水兼用で使い倒すにはコレしかないと。
しかもブルーメタリックなカラーリングがGooD!
え?アンタレスDC?
あんな高いの、買えねぇもんヽ(`Д´)ノ
ホントは買いたかったけどね。
ヘソクリ貯金が底付きそうでヤバいから・・・
つれない日もあるさ、もう一押し

スポンサーサイト